山中ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月1日から中国向け観光ビザが緩和されるそうです。これを機にデパートなどでは中国語のできる人を雇ったり、短時間で買えるようなセットメニューをつくったりと各地で活発な勧誘合戦が展開されているようです。
ところで中国を初め、東南アジアの人々が日本の何に魅力を感じてるかというデータをテレビで紹介したのをご存知ですか?
それによると
1.おもてなしのこころ
2.優しさ
3.買い物
ということだそうです。
1、2については最近日本人から忘れさられていることだと思っていたら、外国の人からは日本の良さを感じとってくれていると嬉しくなりました。本当にこれが唯一日本人の特筆すべき良さではないかと思います。いつまでも伝承していってほしいものです。
ところで中国を初め、東南アジアの人々が日本の何に魅力を感じてるかというデータをテレビで紹介したのをご存知ですか?
それによると
1.おもてなしのこころ
2.優しさ
3.買い物
ということだそうです。
1、2については最近日本人から忘れさられていることだと思っていたら、外国の人からは日本の良さを感じとってくれていると嬉しくなりました。本当にこれが唯一日本人の特筆すべき良さではないかと思います。いつまでも伝承していってほしいものです。
ガーデニングが流行っています。少し前の今月初めころ、多可郡で「芝桜」をきれいに家庭の庭に敷き詰められたお家があると聴き、仲間と業務のついでに行ってきました。
行って観て感動しました。定年を少し過ぎた老夫婦お二人で管理をされていましたが、家の周りが花で囲まれています。公共施設ではきれいなところは沢山ありますが、個人のお家でこんな見事なガーデニングを観たのは生まれて初めてです。あまり見事だったので、家内も後日また連れていったくらいです。
しばらくご主人と話しをしたり、周りの花を観賞していると、奥様がコーヒーを入れてくださいました。また、茶菓子もでてきました。見ず知らずの我々にです。観賞に来られるお客さんが多いので、いつもテーブルとお茶と茶菓子は準備されている感じでした。二重の感動を覚えました。花の好きな人に悪人はいないといいますが、このご夫婦をみるとまさにその思いを強く持った次第です。実に爽やかな気分でいい一日を過ごさせていただきました。
小野市もガーデニングを広めていってますが、もつともつと推進し、このような人が増えていくことを願うばかりです。人生の余生はこうありたいと思った次第です。
行って観て感動しました。定年を少し過ぎた老夫婦お二人で管理をされていましたが、家の周りが花で囲まれています。公共施設ではきれいなところは沢山ありますが、個人のお家でこんな見事なガーデニングを観たのは生まれて初めてです。あまり見事だったので、家内も後日また連れていったくらいです。
しばらくご主人と話しをしたり、周りの花を観賞していると、奥様がコーヒーを入れてくださいました。また、茶菓子もでてきました。見ず知らずの我々にです。観賞に来られるお客さんが多いので、いつもテーブルとお茶と茶菓子は準備されている感じでした。二重の感動を覚えました。花の好きな人に悪人はいないといいますが、このご夫婦をみるとまさにその思いを強く持った次第です。実に爽やかな気分でいい一日を過ごさせていただきました。
小野市もガーデニングを広めていってますが、もつともつと推進し、このような人が増えていくことを願うばかりです。人生の余生はこうありたいと思った次第です。
本日、下東条地区まちづくり活性化計画について、総務文教常任委員会の研修として、教育委員会、産業課などから説明を受けました。
この計画は地域の人が、自ら自分たちの地域を将来に渡ってどのようにしていきたいかを何回も現地を歩き、夢を語りあってつくりあげたものと聞いています。
小田城跡の里山整備、下東条のコミセン施設の施設夢プラン、粟生からできている桜堤回廊をさらに下東条まで延長するプラン、文化財ウォーキングプラン、本地域に点在する「能舞台」を活用し、「ザ・農舞台」と題した農産物のフリーマーケットプランなど18件もの具体的プランが並んでいます。
地区の将来像は「緑あふれる下東条」とし、基本方針を「下東条を元気にする交流拠点構想」と「花や緑をいかしたネットワーク(周辺)づくり」として、先ほどの18件もの具体的プランが出てきています。この地域は小野市の中でも城跡、古墳など文化的遺産が多い地域でそれらを上手く活用しながら、地域を活性化していこうという意図がみられます。
何はともあれ、最初からコンサルタントをいれるのではなく、自分たちで議論をし尽くしたものを纏めたというところが素晴らしいと思います。壮大な計画なので、実現するのはいつか判りませんが、1歩ずつ進めていくとのことです。私の家からは離れてますが、小野市の地域が活性化するのは結構なことです。楽しみであり、応援していきたいと思います。
この計画は地域の人が、自ら自分たちの地域を将来に渡ってどのようにしていきたいかを何回も現地を歩き、夢を語りあってつくりあげたものと聞いています。
小田城跡の里山整備、下東条のコミセン施設の施設夢プラン、粟生からできている桜堤回廊をさらに下東条まで延長するプラン、文化財ウォーキングプラン、本地域に点在する「能舞台」を活用し、「ザ・農舞台」と題した農産物のフリーマーケットプランなど18件もの具体的プランが並んでいます。
地区の将来像は「緑あふれる下東条」とし、基本方針を「下東条を元気にする交流拠点構想」と「花や緑をいかしたネットワーク(周辺)づくり」として、先ほどの18件もの具体的プランが出てきています。この地域は小野市の中でも城跡、古墳など文化的遺産が多い地域でそれらを上手く活用しながら、地域を活性化していこうという意図がみられます。
何はともあれ、最初からコンサルタントをいれるのではなく、自分たちで議論をし尽くしたものを纏めたというところが素晴らしいと思います。壮大な計画なので、実現するのはいつか判りませんが、1歩ずつ進めていくとのことです。私の家からは離れてますが、小野市の地域が活性化するのは結構なことです。楽しみであり、応援していきたいと思います。
1月17日我が青野ヶ原町の初総会があり、出席した。90名位の参加で例年どおり、議事進行していた。議員は河島信行議員が来ていたので、私と二人あいさつをさせてもらった。
あいさつの内容は次のとおりです。
1点目…三木市との統合病院は小野市にとって大事業であり、2013年秋オープンに向けて本格的に始動しているので、期待し、応援もしてほしい。財政的に厳しいが、向こう10年位のシミュレーションをしており、県下でいい水準を維持できるように、議員としてチェックしていく。青野ヶ原病院も同じ場所(経営は別)に移転する計画もあり、このあたり一帯を将来的には播磨地域の医療ゾーンとしていきたい。
2点目…念願の龍翔ドームのところに信号が今年度内につくことになった。小野市では昨年から4番目となり、異例の多さとなった。
3点目…道路市道232号線の1部、100メートル位で狭小になっているところが、地権者の協力で今年度内に拡幅できることになった。また、小野市では生活道路の舗装を順次進めているので、希望者は区長を通じて要望してほしい。
4点目…議会改革について議会改革特別委員会をつくり、1年間進めてきた。目玉の議員定数については次の3月議会の最終日29日、18人と16人について、議員が起立し意思表示をするので、ぜひ傍聴してほしい。
今回の初総会は嬉しいことがあった。1つは参加者に女性の若い奥さん(比較的?)が多かったことと、太閤の渡し、あわの里、きすみのの蕎麦、など地域で頑張っているところが羨ましい。青野ヶ原町も何か立ち上げたいという意見があったことだ。今のところ何もないが、駅舎はあり、条件的には整っている。少し芽がでてきたかなという感じで嬉しい限りである。
あいさつの内容は次のとおりです。
1点目…三木市との統合病院は小野市にとって大事業であり、2013年秋オープンに向けて本格的に始動しているので、期待し、応援もしてほしい。財政的に厳しいが、向こう10年位のシミュレーションをしており、県下でいい水準を維持できるように、議員としてチェックしていく。青野ヶ原病院も同じ場所(経営は別)に移転する計画もあり、このあたり一帯を将来的には播磨地域の医療ゾーンとしていきたい。
2点目…念願の龍翔ドームのところに信号が今年度内につくことになった。小野市では昨年から4番目となり、異例の多さとなった。
3点目…道路市道232号線の1部、100メートル位で狭小になっているところが、地権者の協力で今年度内に拡幅できることになった。また、小野市では生活道路の舗装を順次進めているので、希望者は区長を通じて要望してほしい。
4点目…議会改革について議会改革特別委員会をつくり、1年間進めてきた。目玉の議員定数については次の3月議会の最終日29日、18人と16人について、議員が起立し意思表示をするので、ぜひ傍聴してほしい。
今回の初総会は嬉しいことがあった。1つは参加者に女性の若い奥さん(比較的?)が多かったことと、太閤の渡し、あわの里、きすみのの蕎麦、など地域で頑張っているところが羨ましい。青野ヶ原町も何か立ち上げたいという意見があったことだ。今のところ何もないが、駅舎はあり、条件的には整っている。少し芽がでてきたかなという感じで嬉しい限りである。